期間限定(今月末まで)
トーマスとコラボ展示している
原鉄道模型博物館

へ行ってきました!
◆アクセス◆
横浜駅東口から徒歩10分ほど。
横浜三井ビルディングの中(2階)にあります。

エスカレーターを進みます。

登りきると、こちらが入り口です。
入館チケットを購入します。
期間中は未就園児は無料です。

こちらで運転体験受付もしてくれます。
◆飲食◆
館内は飲食禁止で飲食スペースもありません。
ですので、同じビルの一階にある
MALIBUでランチを済ませました♡

お腹空きすぎて息子に取り分けた後ですが…
魅力的なプレートやハンバーガーなどのメニューがありました。ご飯は無料で大盛りにしていただけるので、息子に取り分けて食べる私たちにはちょうど良かったです。
接客も丁寧でした♡

帰りは同じく一階にある喫茶店で
お茶して帰りました。
同じビル内ならば 飲食は
ファミマ、喫茶店、MALIBU、くらいです。
駅付近のショッピングセンターで食べてくるのもアリですね。ただ、MALIBUは美味しかったし接客も丁寧だし、オススメです♡
◆館内◆
たくさんの展示があります。





なんといっても、この大きなジオラマ!
(一般公開展示では)世界最大級なんだとか!!

夕方の情景や

夜の情景も美しく、

そして、細かい!
ケーブルカーも走っています。





路面電車まであるし。走る。


山にはヤギがいる…!
◆横浜ジオラマ◆
街並みが再現されています

1日が移り変わる様子も美しいです。


◆トーマスとコラボ◆
期間限定5.30🈷曜日まで。

館内にはトーマススタンプラリーや
ジオラマにもトーマスキャラクターたちが走っていたり、




プレイスペースもトーマスプラレールが展示されていたり、トーマス好きにはたまらないコラボの数々。
記念撮影
◆動鉄実習◆
1日3回ほどあり、整理券(先着10組ほど)を受付にいるスタッフさんから貰って、体験します。無料です。
空きが無ければ体験できません。
運転台を使用して、10分ほど鉄道模型を運転体験できます。3周ほどしてました。

この子を運転⬇︎

カメラが搭載されているので、本当に運転しているかのような臨場感を味わえるのが嬉しい。

◆プレイスペース◆
トーマスプラレール展示

塗り絵もありました。

あとちょこっと遊ぶスペースがあります。

今月末までなので
行かれる方はお早めに(*˘︶˘*).:*♡
よければこちらの記事もどうぞ
訪問ありがとうございます(*˘︶˘*).:*♡
にごりゆ